一般社団法人上北労働基準協会

当協会は、平成24年4月1日付けで一般社団法人に移行しました。

一般社団法人移行に関してのご挨拶

 この度当協会は、新公益法人制度に基づき平成23年9月に新公益法人への移行申請をし、平成24319日付けで青森県知事から一般社団法人への移行許可をいただくことが出来ました。

 これを受け、平成2441日に設立登記を行い、当協会は一般社団法人上北労働基準協会として新たなスタートを切りました。

 これもひとえに、会員をはじめ関係各位のご理解とご支援のたまものと存じ心からお礼申し上げます。

 今後は、勤労者の福祉の向上と産業の健全な発展に寄与するため、新公益法人にふさわしい事業の展開を進めてまいる所存でございますので、尚一層のご指導、ご鞭撻を賜りますようお願い申し上げます。

令和5年度講習会を更新しました

令和5年度講習案内はこちら

各講習会の申込書が新しくなりました(全て共通)
こちらから


青森労働局からのお知らせ


安全衛生スタッフ向けリスクアセスメント実務研修のお知らせ


職長等に対する安全衛生教育の対象となる業種の拡大について
令和5年4月1日から、食料品製造業・新聞業、出版業、製本業及び印刷物加工業が追加されます

「日本の道・百選」「美しい日本の歴史的風土・準100選」に

選ばれ、長さ1.1キロ幅36メートルの道には165本の松と

156本の桜が4列の並木を作り、春には桜、冬にはイルミネ

ーションが彩りを添えます。また、花壇には四季折々の花

が美しく咲き誇ります。また歩道両側には、それぞれ奥入

瀬渓流・稲生川をイメージした水の流れや、さまざま馬の

オブジェが配置され、野外ギャラリーの趣すらあります。

この写真は桜が満開の時期にライト
アップされた十和田

市官庁街通りです



地図はこちら

あなたは人目の訪問者です

基準協会紹介 定款 会員数・会員名簿 役員名簿 情報公開資料

最終更新日:令和5年5月11日